DawnLuLu│DawnLuLu

DawnLuLu

DawnLuLu

   

2025.07.2322:00

テンションの浮き沈み

こんにちは

音楽と仕事をいったり来たりしている狂人です.


今仕事が楽しいと感じてきています.おかしいですね.

自分の新たな感覚を発見したとき,必ずその気持を因数分解するようにしているのですが,私は自分に意思決定の裁量を持たされていない物事に関して,大きなストレスを感じるようです.

また誰からも感謝されないとしんどくなるみたいです.難儀ですね.なので,おそらく一番向いているのは介護か保育です.人に感謝されることが生きがいのセルフネグレクト気味なのかもしれません.長い事そういった形で生きてきたのでわかりません.

※一番許せないのは,やってもらって当たり前と思われることです.自分もそうならないように常に自分に睨みを聞かせなければなりません.生きるとは自分を自分で常に監視続けることなのかもしれません.


転職してから最初の3年間はほぼ裁量を持たされず,色々されたりもあり,結構厳しい立場にいました.今は自分で獲得した仕事に目一杯向き合っておりのびのび仕事をさせてもらっています.

まあ,なので普通に大丈夫なんですが,結構過酷な現場だったなーと思い返します.

今は自分で取りに行った案件がうまく回り始め,私の中で点で存在していた知識がつながってきており,ここ半年で一番成長した社員だと評価をもらったりと,報われ始めています.あとは給料に紐づいてくれればと思います.


さて,一定レベルのテンションを継続することは,この20年くらいだ獲得することができたと自負していますが,創作はその一定を超えたタイミングにならないとできない,というのが最近わかってきています.

仕事については一定レベルで乗り越えることができますが,それを終えてヘロヘロになって帰宅したあとに創作をやる都合で,どうしても夜が更け深夜テンションになってからじゃないと活動が難しく,変な生活リズムになってしまうことがしばしばです.

創作はドラクエでいうスーパーハイテンション状態でないとできないですが,その反動も凄まじく本当におかしくなります.なので,コンスタントに創作ができている人たちが羨ましいです.

写真を撮る,は瞬間の「撮りたい!」によるスーパーハイテンションから繰り広げられる創作だと思っているので,ぎり継続ができると思うのですが,撮ったあとの色味調整は全くできないです.わろた.

こんなんでクリエイター名乗ってますが,曲を最近リリースできて,コンスタントにつくれているので一応良いという評価をしています.よろしいか.よろしいでしょう.ありがとうございます.


それでは今日はこのへんで.さらば!


さらば!一覧